※商品画像をクリックすると、全体の商品画像がご覧いただけます。
| 商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|---|---|
| 商品No | (ヨ)6-9-2275 | (ヨ)10-8-8111 | (和)8-4-8068 | (和)47-4-8079 | (吉)5-7-54 |
| 商品名 | 霧島杉上杢 | 霧島杉杢 | 杉中板目杢 | 杉中板目杢 | 神代杉杢 |
| 産地 | 熊本産 | 熊本産 | 高知産 | 高知産 | 鳥海山 |
| 坪数 | 9坪揃 | 8坪揃 | 4坪揃 | 4坪揃 | 7坪揃 |
| 受賞名 | - | - | - | - | 令和元年 大阪銘青会会長賞 |
| 商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|---|---|
| 商品No | (和)33-3-5363 | (和)64-3-8583 | (ヨ)14-3-6821 | (和)53-3-8249 | (和)45-3-8380 |
| 商品名 | 霧島杉笹杢 | 霧島杉上杢 | 霧島杉上杢 | 杉中板目杢 | 杉中板目杢 |
| 産地 | 鹿児島産 | 熊本産 | 熊本産 | 高知産 | 高知産 |
| 坪数 | 3坪揃 | 3坪 | 3坪揃 | 3坪揃 | 3坪揃 |
- ムク天井板とは?
- 主に杉材を使用し、原木から2分3厘(7ミリ)で杢目、柾目に製材をして、乾燥、磨き加工をして天井板に仕上げます。
- ムク天井板の板幅は?
- 竿縁天井板は関西では、10畳間では1尺6寸、8畳間では1尺3寸、6畳間では1尺1寸が多く使用されますが、床の間の位置により、竿縁も異なり、6畳間では台目(4尺8寸)の長さの天井板を使用でき、それらを考え合わせれば美しく上品に、かつ効果的に仕上げる事ができます。又関東では、8畳間でも1尺6寸の比較的幅広の天井板を使用する事が多いです。
- 天井板の張り方は?
- 主に、竿縁天井板(羽重天井板)と目透かし天井板が張り方としては、多いようです。





































































